
セブ島は世界有数のダイビングスポットです。そして、フィリピン最大の観光島でもあります。そのため、いろんな国の観光客が訪れ、ダイビングショップ、スクールもかなりあります。その中で日本語の対応できるダイビングスクールを見つけるのもなかなか難しいと思います。
ここでは、現地に住んでいるわたしが日本語対応できて、セブ島で安心してダイビングしてもらえるダイビングショップ・スクールをご紹介します!
5選!セブ島で日本語対応できるダイビングスクール
セブ島には既に多くの日本語対応のできるダイビングショップがありますので、その中でもえりすぐりの5選をご紹介します。
- オールブルー(all blue)
- アクアスケープ(Aqua Scape )
- シーライオン(SEA LION)
- エメラルドグリーン (EMERALD GREEN)
- ケンダイビングショップ(KEN DIVING SHOP)
では順番に見ていきましょう。
オールブルー(all blue)

まずはオールブルー(all blue)。たくさんのダイビングコースが用意されていて、ライセンス持っている人から、持っていない人まで楽しめます。また一番の特徴はその豊富なマリンスポーツの数です。もちろんアイランドホッピング(アイランドホッピングとは、いくつかの島を渡っていくことで各島々の遊びを体験できるツアーのことです)もあります。
アクアスケープ(Aqua Scape )

アクアスケープ(Aqua Scape )の特徴はフランスに本部があるCMAS(クマスorシーマス)のライセンスが取れることです(CMASはCカードを申請した時点で保険適用可能なので、講習中のケガや事故の対応が可能なライセンス)。
シーライオン(SEA LION)

シーライオン(Sea Lion)は多才なイベントとクーポンや割引イベントなどのセールスポイントがたくさんあります。中にはテレビCMで同じみの「イモトのWiFi」やニューハーフShowとの提携があって、ダイビング以外のセブ島の魅力を発揮してくれます。
エメラルドグリーン (EMERALD GREEN)

エメラルドグリーン (EMERALD GREEN)は近隣の離島の含めて5店舗以上も展開しており(マクタン店 モアルボアル店 サンタンダー店 ボホール店 マラパスクア店 など)セブ島近辺にたくさんある、ダイビングスポットを広くカバーしています。ですので憧れの海の有名スポットに格安でダイビングの案内ができます。
ケンダイビングショップ(KEN DIVING SHOP)

ケンダイビングショップ(KEN DIVING SHOP)は2017年7月に開業したばかりの新しいお店ですが、オーナーのKENさん自ら教えてくれちゃうことも?また、ダイビングスクールには珍しくフィッシング・釣りツアーがあります!!自社大型バンカーボートを所有しているので船酔いしずらく格安で、セブ島での釣りが楽しめます、これは一度体験の価値ありです!
セブ・マクタン島にあるダイビングショップ|KEN DIVING SHOP
まとめ
どの会社もHPから日本語の対応ができます。申し込みや、問い合わせ日本語でできますので、セブ島に渡航が決まってダイビングをしたくなったら各サイトから予約してみましょう!